top of page

キャスト:三島〔風が吹く座組み〕

  • 執筆者の写真: newcom 2021
    newcom 2021
  • 2021年8月31日
  • 読了時間: 1分

おはよう御座います。本番まで残り2週間になりました。


今日は、この座組みで約1ヶ月やってきて、思ったことを三島孝之輔(こうちゃん)がお送りします!

写真左が三島。撮影:安藤保佳(制作)

この座組みは、本当に風通しがよいです。問題に誰かが気づけば、それが全体に提起されて感想や考えを持ち寄ります。脚本・演出の西さんは、稽古よりも問題について話し合うことの方が大切だと考えているそうで、僕自身も、その考えに共感しています。


この戯曲の脚本ができるまでに、自民党改憲草案に皆んなで目を通す時間を設けられた事がありました。そこでは、憲法にある節々の言い回しの変更に対しどう思うのか、第9条についてどう考えるのか、たくさんの意見が寄せられました。


話し合えば、それが演劇として直ぐに反映されて面白いものになるかと言えば、そうではないかも知れません。しかし、こうやって話すことで、僕たちがつくる芸術の方向性、指針は定まっていったように感じていました。

シアターゲーム中。撮影:安藤保佳(制作)



演劇の稽古場は人の話を最後まで聞いてくれる珍しい空間、であるという話をされました。一つの問題に対しこんなにも真剣になれる、この座組み空間は貴重で有意義だと改めて考えています。


三島

Comments


Commenting on this post isn't available anymore. Contact the site owner for more info.
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

03-3702-1186
(多摩美術大学 演劇舞踊デザイン学科内 共同制作公演2021事務局)

bottom of page